考えるお母さん**大学受験を見守る         

塾なしで大学受験まできた子の日々や過去をふりかえるお話

高校説明会のネット予約

 気がつけばもう8月に入って数日、オリンピックもあと少しですね。

 

コロナはおさまるどころか感染者も増えていて、今年の受験生の方も高校説明会のことで苦労されていることと思います。

去年、私が申し込んだところで1番早かったところは申込み5分で満席になっていました。

かなり大変な争奪戦となりましたが、うちは3校説明会に行きましたがどの学校もスムーズに予約が取れました。

 

 

これから予約される方にアドバイスを少し。

 

何月何日から予約となっていても事前に必ずそのページをみて、注意事項などがあれば読んでおくこと。

そして予約のボタンなど現時点で押せるところまで押してみて内容を確認しておくこと。

予約画面をブックマークしておくこと。

 

なぜ予約できないのに事前にページを開いてみるか?

 

予約の時には個人情報を入力しないといけません、名前、中学名、連絡先(電話番号)など。

予約サイトによっては、IDを発行するところがあります。まずメールアドレスだけを入れて、登録サイトからのメールを受け取って、そのリンクからページを開いて個人情報を登録することでやっと予約の画面に進める。これがある場合、かなりのタイムロスです。同じように登録しようとしている人が沢山いるとサイトが重くなり、メールが届かない、画面が開かないなどでどんどん時間が過ぎてしまいます。

サイトによっては、このID登録が事前やっておけるところがあります。事前にこの作業だけでも済ませておけば当日はスムーズにいきます。

ID登録という画面がなくても予約画面を進めるだけやってみると途中で登録までできる場合もありますので、念のため進めるところまで入力項目などの確認をしながらやってみましょう。

 

またID発行などがなくても、その画面で一度個人情報を入力しておくことでオートコンプリートの機能などで文字が表示できることがあります。この機能があれば入力に時間がかかりません。

そういう機能がなくても事前に入力項目を単語登録しておくと、中学校名や住所、名前など1発で表示できます。例えばひらがなを「と」と一文字打ったら「◯◯市立東西南北中学校」みたいに事前登録しておきます。

ほんのちょっとの差だけど、予約開始直後に少しでも早く申込みボタンまで行きつけた方が回線も空いているのでスムーズに予約取れる可能性が高まります。

 

そして申込み画面のブックマーク。

申込み画面に辿り着く方法って色々あると思うのですが、例えば高校のページからリンクに飛んでいくとか、公立高校の場合、都道府県のサイトから入っていくとか。

この場合、みんなが使うトップ画面から入ろうとするとアクセスが集中して時間がかかったりエラーになることもあります。特にそのシステムを使っているのが複数校あって、同日同時間だと混み合います。

そういう時に1つでも先リンクされてる画面からスタートできるとスムーズに繋がることができます。申込み画面だったりログイン画面などをブックマークしておくと他の人たちがトップ画面で足止めされてる時に予約へと進めます。

 

それから注意事項などがあればしっかり読んでおくこと。

コロナの影響で保護者は1人までというような決まりのところも多いと思います。

学校によってこの保護者分の予約が子どもと一緒に取れるところと、申込みは1つの申込みに付き1人だけ、親子で行きたい場合は別々に申し込まないといけないという学校もあります。子どもと一緒に申し込める学校はいいのですが、別々の場合、先に子どもだけ申し込みができても次に親が申し込んだら満席で取れなかったということも考えられます。

親が取れなかったら子どもだけ行くのか、子どもの分のをキャンセルさせて別枠の時間に親子で取り直すのか、そういう判断も必要になります。

 

うちも1校がこのシステムの予約でした。

(募集人数も少なく、5分で予約終了のところです)

1人が1つ申し込む方式で、親子で行く場合は2つ申し込まないと行けない。うちはたまたま申し込みの日が子どもの定期テストの日で、申込み時間前に子どもが家に帰っていたので、子どもと2人でそれぞれ入力して「せーの」で申込みボタンを押せたので希望通りとれました。

(上記に書いたような申込み画面のブックマーク、事前の登録などのお陰でかなり早く予約取れました)

その学校の説明会はお子さん1人で来ている子も見かけたので、もしかしたら親の分は間に合わなかったり、子どもの分だけで親の分も取れていると思っていた方もいらしたかもしれません。

 

文化祭も体育祭も一般開放はなく、合同の説明会開催もないし、説明会も人数が少なくて去年に引き続き受験生は大変だろうなと思います。

もしどうしても取れなかったら学校まで行ってみるのもいいかなと思います。

先日、子どもの三者面談で高校に行ったら、受験生らしい子とお母さんが学校をみに来ていました。敷地内には入られてませんでしたが、写真をとったり外回りを歩いてました。

夏休みだし、志望校へのモチベーション上げるためにも効果があるかもしれませんね。

 

   

にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(自宅学習組)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 受験生の親へ
にほんブログ村