考えるお母さん**大学受験を見守る         

塾なしオール公立の息子が東大生になりました。考えるお母さんがこれまでの子育てを考えてポツポツと語ります

高3受験生の9月

大学受験生、高3の9月です。

3年前に高校受験生の親をやっているので、ここまではなんとなく高校受験の時と似ているなと思う事もあって、そうそうこの時期はこんな感じなんて思ってたのですが、

 

大学受験生の9月は違う!

 

これが9月になった時の私の気持ち。

 

 

大学入学共通テスト受験の高3の保護者の皆様、お手元にありますでしょうか。

コレ

 

www.dnc.ac.jp

 

 

高校で配られたものを子どもが持ち帰りまして、実物をみるとやっぱりドキドキします。

なんか重みが、、、。

 

 

そして、金額も重いんですけど~、3教科以上成績通知ありで18,800円也。

(郵便局だとさらに手数料110円。高校生がぴったりの金額を持って行って振り込めなかったエピソードもきいたことがあるので、手数料にはご注意を.。

あと絶対に窓口で手続きを、ATM振り込みはダメ。

今時これってどうなの?ネット振込させてくれてって思うんですが)

 

公立高校の受験料との差よ。

そして、これから本気の受験料を払わないといけない。。。

 

 

振込用紙や志願票を子どもが書き込んでいるのをみるだけで、ドキドキします。

学校の方からもミスがないように強く言われたようで、書いてる子どもも緊張してます。

お母さんも読んでほしい、そして最終チェックをしてほしいというので、一応、私の方でも一通り読んで、最終チェックもしました。

学校の方でもチェックはしてくれるとは思いますが。

 

 

すでに子どもが受験料を振り込みに行き書類も完成させて、今日先生に渡すと言って学校に持っていきました。

 

 

受験が一気に現実のものに思えてきました。

この手続きが、こんなに気持ちにくるものだとは思ってませんでした。

 

これは子どもも同じだったみたいで、色々書いていた日は

「なんだかソワソワして、落ち着かない」

と言ってました。

 

高校受験は、年が明けてから色々手続していたので、この時期はまだのんびりとしたものでしたが、大学受験は動きが早い。

 

 

共テの書類以外にも、学校申し込みの模試関係の書類も色々来てて、再度、子どもに何を受けるのかの確認して、スケジュールの共有もしました。

(春に考えた予定と少し変更することに)

そしてこちらもあらためて、11月で色々な模試が終わることを実感しました。

まだ夏に受けた模試の結果が全部揃っていないというのに。

 

受験生は9月、11月、共通テスト明けのタイミングで、志願先を変更すると聞きます。

夏の模試の結果、秋の模試の結果、共テの結果をみて、のタイミングですね。

 

こんな感じで高3の受験生の9月は、始まりました。

 

そういえば最近、予備校や塾からのDMがめっきり減りました。

空っぽのポストに秋の訪れを感じます。

 

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ にほんブログ村 受験ブログ 受験生の親へ