考えるお母さん**大学受験を見守る         

塾なしオール公立の息子が東大生になりました。考えるお母さんがこれまでの子育てを考えてポツポツと語ります

最悪だった9月と夏の模試

中学生の先取り学習シリーズはまだ途中ですが、9月最終日なので今日は子どもの振り返りを書きます。

 

タイトルの通り9月は大変な一か月でした。

 

最悪だったのは子どものメンタルと体調。

9月頭に共通テストの出願の手続きを進めていた時期は良かったのですが、その後急に「やる気が全くでない」と言い出して、家でゴロゴロ。

そして、その2日後、発熱しました。

今思えば、やる気がでないと言い出したぐらいから体調が悪かったのかも。

 

ニュースなどでも結構取り上げられていましたが、今月は高校生のインフルエンザとコロナ感染が爆発していて、それについに捕まりました。

今月は行事があって、それにまつわる色々があったので罹るべくして罹ったという感じです。

 

高熱は2日ほどで済んだのですが、その後は、ずっと倦怠感とやる気なしの状態。

隔離していた自室(2階)に下の部屋にある勉強道具を持ってきてと言われたので運んでいたのですが、全くできなかったらしいです。

学校は1週間休んで復帰したけど、その後も怠さが続いて、結局2週間の勉強時間は信じられないけど0時間。

 

やる気のなさが体調不良から来ているだけなのか、体調不良をきっかけに体調が戻ってもやる気がでないのか、それは本人も私もわからない。

 

ただ1つ言えるのは子どものメンタルがどんどん落ちてきてしまったことです。

体調不良でただでさえ数日無駄にしているからその分を取り戻さないといけないのに気持ちが上がってこないし、焦れば焦るほど悪循環。

表情も暗いし、これはだいぶきてるなと思ってみてました。

 

それでも私は心を落ち着けて子どもを見守ることができました。

 

それは、中3受験生のひどい9月を経験したから、高2の9月の燃え尽き症候群になったことを経験しているから、高1の高校の保護者会で「高3の秋に必ず、最後の中だるみがくる」と言われていたから。

 

子どもの体調がだいぶ戻ってきたなと思った時に子どもに、

「高校受験の時も9月がひどかったの覚えてる?」

聞いたら、きょとんとした顔をして

「そうだった?」

と全く覚えていない様子。

 

 

fumiax.hatenablog.com

 

あんなにひどかったのに3年も経つと覚えていないのね。

 

「その時どうだった?どうやって取り戻していた?」

と聞くので、

 

「模試がきっかけだったよ」

と教えてあげました。

実はこの時、徐々に上がっては来てたのですが、一番特効薬があったのは模試を受けたことでした。自信を失っていたけど、模試をうけてみたら意外と手ごたえがあって、それで気持ちが浮上したよと話してあげました。

 

すると、暗い顔をして

「それじゃ、(今回は)だめだね」

 

この話をしていた時、駿台全国模試とベネッセ駿台共通テスト模試の少し前だったのですが、自信をなくしていた子どもは、どちらもうまくいくはずがない、と超ネガティブ。うまくいくわけないから、更にだめだね、なんて。

 

しまった!この話、逆効果だったか?

 

ということで、次は、高3の9月がいかにだめな時期なのかを語ってあげました。

しかし、私の主観だけでは説得力がないので、Yahoo知恵袋に寄せられている受験生の9月のお悩みとか、関先生のYoutube「受験生の9月の3ヶ条」をみせたり、高1の保護者会の時の高3の中だるみの話を聞かせたり。

 

そのうちあまりにも今の自分と同じ状況の悩みを言ってる人の多さと、9月はこんな感じになる人が多いんだということわかって、ほっとしたのか、悩んでいるのが馬鹿馬鹿しくなったのか、表情がみるみる明るくなっていくのがわかりました。

あ、トンネル抜けたな。

 

この数日後に模試を受けるわけなんですが、絶対だめだよと言ってた模試は、手ごたえがあったようで、機嫌よく帰宅してきていそいそと自己採点していました。

 

もうめんどくさいんだから、と思いながらも、いつもの穏やかな表情をみて安心しました。

 

そんなこんなの9月だったのですが、夏に受けた3つの模試の結果も出そろいました。

 

受験前の時期なので細かい模試結果はもう書かないつもりでいますが、ざっくりと書くと全部の模試でA判定がとれました。

ギリギリでAだったのものもあるので、本人も全く安心できず危機感を感じる結果だったようです。

ギリギリのA判定はC判定とかわらないという話を最近聞いたので、私もA判定取れて良かった安心みたいな気持ちにはなれず。

 

模試は記述なので、やっぱり予備校の採点基準によって随分左右されるみたいです。

部分点が少ないところもあるし、逆に部分点出しすぎでしょと感じた所もあったと言ってました。

部分点をいっぱいくれたところは、とても結果が良かったけど、、。

冠とはいえ模試は参考程度といいます。本番は大学の先生が決めた採点基準になるわけだし、やっぱりよくわからないですね。

 

こんな感じで9月は終わっていきます。

やる気を取り戻した子どもは、今日は過去問やってるようです。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ にほんブログ村 受験ブログ 受験生の親へ