考えるお母さん**大学受験を見守る         

塾なしオール公立の息子が東大生になりました。考えるお母さんがこれまでの子育てを考えてポツポツと語ります

高校受験

とりあえず東大志望?からはじまった東大受験

今日は、とりあえず東大志望?からはじまった息子の大学受験のお話です。 あらためて考えてみました。 息子が東大に行きたいと言ったのはいつだったのだろう? うーん、いつだ? 何かきっかけがあったとか、この日を境に、みたいなドラマ的なエピソードが何…

これからこのブログで書こうと思っていること

今日は、今後このブログで書こうと思っていることについてお話します。 1年半ほど前にこのブログのタイトルを「塾に行かずに公立難関高校合格2021体験記」より「考えるお母さん**大学受験を見守る」に変更して、大学受験のことを中心に書くようにしました。…

最近の中学校の定期テスト事情を聞いて思ったこと

今日は最近の中学校の定期テストについて、思ったことを書いてみようと思います。 ネットニュースなどでも時々、定期テストを廃止する公立中学校の話などをみるようになりました。 まだ中学を卒業して2年ちょっとしか経っていませんが、急速な変化を感じてい…

中学 定期テストが終わった後にやっていたこと(2)

今日は前回の続き「中学 定期テストが終わった後にやっていたこと(2)」です。 前回の記事はこちら↓ fumiax.hatenablog.com 前回の記事の最後に、 >「子どもの言い訳」「子どもの言い分」もしっかり聞いていました。 と書きました。 「言い訳」「言い分」…

中学 定期テストが終わった後にやっていたこと(1)

今日は、子どもが中学生の時、定期テスト後にやっていたことのお話です。 ここ何ヶ月かずっと過去記事の「このやり方で公立中学の定期テストで学年1位をとっていました」が、注目記事に上がっています。 fumiax.hatenablog.com 中学の定期テスト対策はいく…

中学に入学して最初のテストが大切な理由

今日は「中学に入学して最初のテストが大切な理由」について考えてみようと思います。 もうすでに入学して最初のテストを受けているお子さんもいらっしゃるかもしれませんが、5月6月ぐらいに、はじめての定期テストがあるのではと思います。 「中学に入学し…

中学時代の英数の予習と先取り 2

前回の「中学時代の英数の予習と先取り 1」の続きになります。 前記事はこちら fumiax.hatenablog.com 前回、予習と先取りの話を書きましたが、では復習はどうしていたのか?ということをお話しようと思います。 まず先に答えを書いてしまうと、(自発的な…

中学時代の英数の予習と先取り 1

今日は、中学時代の英数の勉強を思い出しながら書いてみようと思います。 最近、このブログの注目記事に「学年1位をとっていました」が常に上位にきています。 fumiax.hatenablog.com この記事の中で(数学と英語の定期テスト勉強をほとんどしない)というこ…

高校受験が終わったあとはどうする?

今日は2年前を思い出して、高校受験が終わったあとのことについて書いてみようと思います。 もうすでに高校受験を終了されている方、いやいや本番はまだまだこれからという方、今の時期は両方だと思いますが。 1月に受験が終了している場合は高校入学まで2…

高校選びの時に全く気にしていなかったけど、今になって違いを感じること。

今日は、子どもの高校選びの時には全く気にしていなかったけど、今になって考えた高校の違いについて、のお話です。 私も子どもも高校選びの時に全く気にしていなかった違い、それは「2学期制」と「3学期制」です。 高校受験の時に、色々な学校の資料やパ…

大学進学を基準に考えた高校選びで、チェックすべきデータは?

進学を基準に考えた高校選びをする時に、その高校が持っているどんなデータに着目したらいいか、そんなお話をしたいと思います。 夏に向けて高校説明会なども始まると思いますので、高校受験生の方の参考になったらうれしいです。 高校選びをする時に、色々…

「余計な勉強はしないでください」と言われて、ふと思った中学時代

定期テストが近づいてきて、この週末は久しぶりにいいカンジのスイッチが入っていた子どもです。 先週の平日は、「疲れた」「集中できない」そればかり言ってたので週末は大丈夫か?と心配してたのですが、集中している姿をみてひと安心。 そんな子どもと、…

「高校受験に1000万円超え」の記事を読んでびっくり

今日は、ネットニュースを読んでいてびっくりしたり思ったりしたこと、のお話。 我が家では新聞をとっていないので、ネットニュースをチェックしてます。 教育・受験情報をよく読んでいるせいか「あなたにおすすめ」に出てくるニュースもそういう話題が多い…

中学から高校へ、国語はどうなったのか

今日は、中学から高校へ国語の成績がどう変わっていったかそんなお話です。 「塾に行かずに公立難関高校合格2021体験記」の頃にもよく話題にしていた国語ですが、小学校、中学校と国語は本当に苦戦していました。 中学で初めて受けた模試の国語の偏差値は57…

塾なし受験のデメリットとその対策(5)とお知らせ

塾なし受験のデメリットとその対策の話、今日で最後になります。 私が自分の子どもに対して考えていた塾なし受験のデメリット4つ。 受験情報、分析、相談 学習計画 教材 モチベーション 今日は最後の「モチベーション」の話です。 モチベーションという言葉…

塾なし受験のデメリットとその対策(4)

塾なし受験のデメリットとその対策、4回目です。 今回はデメリットの3つ目に挙げていた、「教材」について。 「教材」と一言でいっても、これも前回、前々回に書いた「学習計画」と同じで、2つの軸がありました。 内申対策 高校受験対策 (内申対策の教材…

塾なし受験のデメリットとその対策(3)

前回、内申対策で塾の必要がないと判断した話を書きましたが、今回は、「高校入試本番の問題の点をとるための勉強」の学習計画を考えた話です。 上位校狙いの塾利用の理由は、内申対策よりも受験対策の方が多いと思います。 塾によっては定期テスト対策は一…

塾なし受験のデメリットとその対策(2)

前回の続きです。 fumiax.hatenablog.com 私が自分の子どもの高校受験において、塾なしのデメリットになるのではないかと考えていた4つの要素 受験情報、分析、相談 学習計画 教材 モチベーション 前回は、「1.受験情報、分析、相談」について書きましたが…

塾なし受験のデメリットとその対策(1)

3月に入りました。 受験の結果がすでにでている方、結果待ちの方、いよいよ本番の方、色々な3月を迎えられていることと思います。受験生の方も保護者の方も本当におつかれまさまです。 このブログを始めたのが1年半前子どもが中3の秋、去年の春からは合…

受験生へ親からの声掛け

2月に入りましたね。 いよいよ公立高校の本番に向けて緊張している受験生やその親御さんも多いのではないのでしょうか。 去年の私は、こんなでした。 fumiax.hatenablog.com そういえばこの時期、耳鳴りが酷かったです。 去年もコロナの事で心配でしたが、1…

1年前の最後の会場模試とかご飯のこと

今日は受験直前の会場模試とかご飯のことについて書いてみようと思います。 去年の受験のことを思い出すと、ちょうど今頃が子どもの最後の会場模試でした。 fumiax.hatenablog.com 昨年も模試の後にその話を書いていたのですが、もう一度一年前を思い出しな…

去年の今頃の様子と本番にむけて

新年最初の更新です。 今年もよろしくお願いします。 今日は、去年の今頃の様子や、本番にむけてのお話です。 去年の記事を読み返してみると、1月はとにかく模試と模試の過去問、入試の過去問、入試予想問題、これにつきますね。 週末は入試本番のスケジュ…

受験生、今の時期にもう一度ちゃんと考えておくこと

今年も残り10日ほどですね。月日の経つのは本当に早いものです。 受験生の方々は緊張が高まってきている時期ですね。 もうこの時期ですから受験校を決めている方も多いとは思いますが、年明けの模試の結果まで悩む方もいらっしゃるでしょうね。 今日は、受験…

1年前の中3秋冬の模試の結果を振り返ってみる

11月も今日で最後、明日からは師走です。 そろそろ仮内申も決定して私立高校の出願先を決定された方もいらっしゃるのではと思います。 受験生の親御さん、メンタルは大丈夫でしょうか。 だんだん苦しくなってきてる方も多いのではないでしょうか。ここからの…

去年の今頃やっていたこと。

10月も終わりに近づいてきて、気がつけば今年もあと2ヶ月ほど、受験生の方は、時間が加速してきた気がする時期かなと思います。 受験生の時の記憶がどんどん薄れてきていますが、昨年の記事をみるとちょうど英検の一次の結果が出たり、中学校で担任との志望…

志望校合格圏内に入ったけど、入学したらついていけるか心配になる時

コロナの状況悪化で夏休み延長、分散登校などが増えていますね。 子どもの学校もすでに新学期が始まってますが、変更事項も多く不確定なことばかりです。高1なので去年ほどの焦りはありませんが、去年の受験生の親だった事をを思い出すとと今年の受験生も本…

高校説明会のネット予約

気がつけばもう8月に入って数日、オリンピックもあと少しですね。 コロナはおさまるどころか感染者も増えていて、今年の受験生の方も高校説明会のことで苦労されていることと思います。 去年、私が申し込んだところで1番早かったところは申込み5分で満席にな…

夏休み前の受験生は何をする?

3学期制の中学校は、そろそろ期末テストが終わって午前授業になったりしている頃でしょうか。 1学期の成績が気になりながらも、近づいてくる夏の雰囲気に少し肩の力が抜けてくるかもしれません。部活をやっている子は、最後の夏を意識して勉強よりも部活が…

受験生とゲーム

6月に入って中3受験生は、中間テストも終わり、次の期末テストまでの間に受験勉強をすすめておきたい時期だと思います。 と親子で話し合っていても、部活や学校活動で思うように時間を作りにくいのも、この夏休み前でしょうね。部活の最後の大会にむけてと…

ドラゴン桜でやっていた国語の勉強法とか実際にやっていた勉強とか

日曜日は「ドラゴン桜2」を楽しく観ています。 子どもも、ながら見しながら(ガッツリみるのはちょっと恥ずかしいのでしょう)いろいろ突っ込みをいれつつ観てます。 昨夜のドラゴン桜は国語の勉強法をやっていたましたが、あっコレと思って調べてみたらやっ…