考えるお母さん**大学受験を見守る         

塾なしオール公立の息子が東大生になりました。考えるお母さんがこれまでの子育てを考えてポツポツと語ります

去年の入試問題に挑戦

 

 

週末に去年の入試問題に挑戦していました。

 

今年は自宅模試を結構やっているので それと同じ要領で。

午前中に3教科、昼食をはさんで午後に2教科。

2階の自室でやっていて1教科終わることにリビングに戻ってきました。

ということで1つ終わる度にその表情がわかるのですが、あまり浮かない顔をしてました。

 

5教科全部終わってから自己採点。

最初の英語。

英語は模試では得点源なので期待してたのですが、出来が良くない。

次の数学これも得点源のはずなのに点がのびない。

この2教科の点が取れないと、、、、。

残りはいつも苦戦の国語。

なかなか安定しない社会。

理科は大丈夫そうだけど。

 

模試と違って去年の入試問題なので、見守る私の方がドキドキでした。

結果は、やや甘めの採点で500満点中454点、厳しめで446点。

国語が思いのほかできたので、英数のカバーをしてくれました。

できればどの教科もあと1問正解があるといいなという感じ。

英数はうっかりミス。

うっかりミスも、気が緩んでいるからとはなかなか言えない。

問題量がすごく多くてとにかくスピード勝負の入試問題なので、こういうところも鍛えないといけない力なんだと思います。

 

内申点等などの数字も色々計算して、入試の判定数値に換算してみると合格ラインに達していそうでした。

とりあえずは、ホッとしたのですが。

仕上がってきていると思っていた英語と数学の点が思うほど良くなかったので、ちょっと対策を考えないといけないですね。

ここからは社会と理科を中心にと思っていたのですが。

5教科のバランスが難しいです。


にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(自宅学習組)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 受験生の親へ
にほんブログ村