気がつけば大学共通テストまで99日です。
昨日は共通テストの出願が締め切られたとニュースになっていましたが、昨年より1万4千人減だとか、予想通り減っているという感じですかね。
子どもの友だちも「塾にくる人数が減ってきている」と言っていたらしいので、そろそろ受験終了組も出てきているようです。
出願していても出願した後に大学が決まって、共通テストを受けない子もそれなりにいるのかもしれませんね。
共通テストまであと〇〇日というと、子どもが「そういうこと言わない」と怒るので私もチェックするのをやめていましたが、さすがに昨日の「あと100日」は目に入りました。
さて子どもの共通テスト対策の話なのですが、家では何もやっていません。
共通テスト嫌いなんだそうです。
嫌いと言っても受けないといけませんが。
共通テストの話になると非常に不機嫌になります。
(それぐらい嫌いらしい)
個人的に共通テスト対策の勉強をしていたのは、今年の同日を受けるまでです。
1月に同日を受けた以降は何もやってません。
ただ学校の方で演習をやってくれているようなので、もうそれだけでいいんだそうです。
そういえば春に教科書を買った時に、共通テスト対策の問題集もそれなりの数ありました。
学校の方は、高3から英数国は共通テスト対策と二次対策を織り交ぜながら演習をやってるらしいです。
理科基礎科目も授業をとっているので、こちらは完全に共通テスト対策。
社会の方はまだ授業をやっているみたいなので、ここは現役生のがんばりどころでありのびしろ。
夏休み前に高校の先生に「共通テスト対策をやりすぎないように」と言われたらしいのですが、どうも「やりすぎないように」を「やらないように」に脳内変換しているみたいです。
そうは言っても、直前はさすがにやるよね?と聞いてみました。
なぜなら、秋は共通テストパックが発売されるから!
去年共通テストパックを買った話↓
楽天経済圏で生きている私は楽天ブックスで買う方がポイントがいっぱいつくので、買うなら楽天ブックスで買いたい!と思っていました。
去年は12月にはもう買えなくなっていたので発売の時期に早く買いたい、できればスーパーセールとか楽天マラソンの時期に買いたい、タイミングがあえば予約して買いたい!と、9月の子どもに言ってたのですが、なんせ9月はどよーんとしていてメンタル絶不調。そこへ嫌いな共通テストの話をされたものだから、
「共テパックいらない」とけんもほろろに言われました。
そうは言ってもきっと直前にやろうかなとか言い出すんじゃないの?と思いつつも、怒りそうなので注文できず。
そうこうしているうちに、楽天ブックスの駿台の共テパックは売り切れ。
いや思いのほか早かったです、売り切れるの。
一応、再入荷のお知らせをもらうように登録しておきましたが、どうだろう。
(来年、私のようにポイント狙いで楽天ブックスで買おうと思っている方は、予約注文した方が確実かと思います)
AMAZONの方は買えます。
楽天ブックスの方は売り切れになってるよ!と子どもに言っても、ふんふんと。
おととい、出先近くの大きな本屋さんに寄って共通テストパックの状況をとチェックしたのですが、なんか去年よりも冊数が少なくない?と感じました。
一応平積みにはなっているけど(バックヤードに在庫があるのかもしれないけど)これだけ?ってカンジで地味に置かれてました。
去年はもっと派手に並んでいた覚えがあるのですが。
共通テスト受験者も減っているし少子化の影響もあるし、取り扱い冊数も年々減っていくのは世の流れかと思いながら帰ってきました。
帰ってきてからもう1度子どもに
「共通テストパックどうするの?」
と聞いて、結局、駿台と河合の共通テストパックを買うことに。
- 価格: 1485 円
- 楽天で詳細を見る
河合は、まだ楽天ブックスの在庫が残っていたので注文できました。
私が注文した時点で残り30冊、現在、残り11冊ですね。
この記事をアップする時に在庫がどうなっているか、微妙なラインですが。
楽天ブックスで注文しようと思われている方は、急いだほうがいいかもしれません。
去年の経験では、AMAZONは在庫が豊富だったので駿台も河合もZ会も直前でも大丈夫じゃないかと思います。絶対とは言い切れませんが。
ちなみにAMAZONなら現在も2023年版(1年前のもの)が買えます。
駿台の青パックの方は、もう少し様子をみて楽天ブックスから再入荷のお知らせがきたらそちらで買って、再入荷の連絡がこないようだったらAMAZONに注文しようかなと思っています。
共通テストパックは冬休みにやると思うので、もう少し時間があります。
そういえば、9月の駿台ベネッセの共通テスト模試の結果がネットで確認できるようになっていました。
紙の返却のみだと思っていたのですが、Xをみていたら模試の結果をのせている人がいたので、あれ?と思って子どもにLINEしてみました。
「確認してみる」と返事がきて、少ししたら「結果出てた、自己採点通りだった」と。
自己採点は受けた直後に聞いていたので、点数通りで安心しました。
科目ごとの点数は忘れてしまったけど、たしか今回は小説があまりよくなかったと言ってたような、でも社会があがってきてるのでカバーできたらしいですが。
「第一志望はA判定だった」と更にLINEがきたので、あ、これはだいぶ気分良さそうだなと思いました。
点数がとれたからますます共通テスト対策はやらなくていいと思うのか、気分をよくして対策やろうと思ったのか、わかりませんが。
せめて現代文の小説はもう少しやった方がいいのではないかと心の中で思ってます。
家に帰ってきたらゆっくりデータをみせてもらおうと思います。