考えるお母さん**大学受験を見守る         

塾なしオール公立の息子が東大生になりました。考えるお母さんがこれまでの子育てを考えてポツポツと語ります

卒業後の進路は決まっていないけど、準備はすすめないといけない

 

本格的な大学一般入試が始まっていますが、2か月後の4月の生活が全くわからないみたいなことって、人生においてなかなか無いよねなんて最近考えています。

 

大学受験が小中高の受験と違うのは、春から必ずどこかしらの大学へ行くという選択肢だけじゃなくて、再チャレンジを選ぶことができたり、大学以外の別の道を選ぶこともできるということ。

 

うちは前にもまして「浪人は絶対にしない、受かったところへ行く」と毎日のように言ってます。逆に友人の子はまだ私立が始まったばかりなのに「浪人しようかな」と言い始めてるとか。

頼むから受験生、今は目の前の試験にだけ集中して!浪人するとかしないとかは、全部の試験を受け終わった日に考えて、と私は言いたい。

 

子どもにも直接言ってるのですが、

「そういうこと考える時期なんだよ。考えるなといわれても考えてしまうんだからしょうがない」

と言われました。

大学受験生は、今の時期そんなカンジみたいです。

 

 

子どもの学校の友人の話を聞くと、国立前期一本というような強者もいるようです。こういう子は第一志望にいくか浪人するかの二択です。

他にも国立のみで前後期の一本ずつの子。

でも多くの子は、国立前後期と私立をバランスよく受けるみたいです。

国立を前後期、私立を2から6校ぐらいっていうパターンが一般的らしい。

以前学校で聞いた話では、世間的には受験校は6校ぐらい(チャレンジ2校、実力2校、安全校2校)というのが予備校のデータらしいですが、子どもの学校の平均受験校は4校ぐらいだと言ってました。

 

私の知り合いは、私立を12回分出願しているそうです。

MARCH狙いのようなので色々な入試方式で何度も受けるというパターンみたいです。

途中で合格していればそこで終了になるし、出願はしているけど受けない学校もあるかもという話でしたが。

その話を聞いて出願料だけでもすごい金額になっていそうと、思ってしまいました。

 

 

受験生の子どもは、この時期なので当然頭の中は大学入試のことしかないわけで、受験が終わった後のことはほとんど考えていません。

私としてもとにかく今のことだけ考えていて欲しいので、できるだけ余計なことは考えさせないようにしているわけですが。

 

そうは言っても、国立は合格発表が3月なので、新生活がはじまるまで1ヶ月もありません。

手続き関係も含め新生活の準備など親が色々と必要なことを考えておかないといけないなと思っています。

 

そして、タイトルに戻ります。

卒業後の進路は決まっていないけど、準備はすすめないといけない

 

そうなると、パターンA、パターンB 、パターンC、パターン、、、と想定されるいくつかのパターンを考えるわけです。

 

第一志望合格のパターンを考えるのが一番楽しいのですが、調子にのってそればかり考えていると、いやいやこんな浮かれていていいのだろうか、絶対大丈夫なんて油断している気持ちになっていると足元すくわれるのではないか、きちんと全部の想定をしなければとなるし。

残念パターンを考えていると、こっちを一生懸命考えているとこっちのパターンになってしまうのではないかとか、私の頭の中や心持で受験の結果が変わる事なんてないのに、そんな気持ちになってしまったり。

こんなことをしているだけで、私の心がどっと疲れています。

 

 

コロナや受験もあってここ何年も全く家族旅行できなかったので、新生活が始まる前に1泊でいいからどこかへ行こうという話になっているのですが、当初は、国立前期試験が終わった直後に日程を組んでいました。

この日程ならまだ受験の結果が出ていないから、単に受験おつかれさま会になるからいいわと思っていたのですが、夫の仕事の都合でその日が駄目になり、結局、前期の合格発表の後、後期の合格発表前という現時点ではなんともいえない日になってしまいました。

 

まだ宿どころか、どこへ行くかも決めていません。

我が家の旅行はいつも私に一任されるので、私が決断しないといけないのですが。

旅行サイトをみながら、うーんと唸っています。

 

遠くへいかないのなら直前予約でもいいのですけど、どうしようかしら。

 

あとは大学生になれると仮定して、入学式のスーツやパソコンとか、新生活に必要なものとか。

パソコン関係は生協のおすすめパックみたいなものは買いたくないので、情報を集めながら考えています。iPad もずっと親のお古ばかり使わせていて、大学入学の時には新しいのを買ってあげると約束していたので、こちらもどれにしようか選び中。

こういうの選ぶの好きな方なので、色々みていると楽しくなってくるのですが、選んでいるとまたパターンBとかパターンCとかパターンDとか浮かんでくるので、どよーんとしはじめてきます。

我ながらめんどくさい性格だなと思いつつ。

 

4月からどうなっているかがわからないというのが、いますごくストレスなんだなと思う今日この頃です。

 

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ にほんブログ村 受験ブログ 受験生の親へ