考えるお母さん**大学受験を見守る         

塾なしオール公立の息子が東大生になりました。考えるお母さんがこれまでの子育てを考えてポツポツと語ります

これからこのブログで書こうと思っていること

 

今日は、今後このブログで書こうと思っていることについてお話します。

 

1年半ほど前にこのブログのタイトルを「塾に行かずに公立難関高校合格2021体験記」より「考えるお母さん**大学受験を見守る」に変更して、大学受験のことを中心に書くようにしました。

しかし、このブログ高校受験や中学の勉強の記事の方が人気がありまして、ここ数ヶ月、中学の定期テストの話はずっと注目記事になっています。

この記事に注目が集まることで中学の勉強などでご質問を頂くことも増えました。

 

 

子どもの大学受験が終わったら、子育て等をふりかえりつつもう一度中学のことなど色々書こうかなと思っていたのですが、時間がたつにつれ子どもの中学の時の記憶が薄れていくし、いま現在、情報を必要としている方がこのブログを見つけてくださっているのも感じます。そうなると、先送りせずに書けることはどんどん書いて早く出した方がいいのではないかと気持ちが変わってきました。

 

中学を卒業して2年半、子どもの1学年下からが学習指導要綱も変わっているので具体的な単元の話や教材の話はもう書けない気もしますが、親としてどうかかわってきたのかという話だったらまだお役に立つことがあるのかもと思いました。

 

もちろん大学受験の方もいよいよ佳境に入ってきているので、こちらの方も書き残しておきたいと思っています。

 

そんなわけで今後このブログ、中学の話になったり大学受験の話になったり、話があちこちに飛んだりするかもしれません。

ご興味ある話題に、お付き合いいただければと思います。

 

 

 

早速、次回は、「塾なし中学生の先取り学習」について書いてみようと思います。

(こんな予告書いてしまって、ちゃんと書けるかしら、と若干不安ですが)

 

 

一応、今までここのブログで書いた先取りに関する過去記事を貼っておきます。

どんな勉強をしていたのかというようなことは過去にも書いているのですが、なぜ先取りしようと思ったのか、こういう内容をやらせるために私がどんな戦略を立てて、どんなことをしていたのか、塾なし中学生の先取り学習の内情をおみせしようと思います。

 

まだ先取りの過去記事を読んだことないよという方は、先にこちらを読んでおいて頂けると、次の話につながると思いますのでよろしかったら。

 

 

fumiax.hatenablog.com

 

 

fumiax.hatenablog.com

 

fumiax.hatenablog.com

 

fumiax.hatenablog.com

 

fumiax.hatenablog.com

 

 

現在、第3次中学受験ブームなどといわれていますが、このブームの裏で実は公立中学に通う高校受験組の保護者の意識がどんどん高まっているような気がします。

中学受験組にしても高校受験組にしても、親の情報収集や分析力というのが重要です。

そうは言っても中受に比べると高校受験の方は本当に情報量が少ない。そうなると学習面では問題がなくても、塾の情報が欲しくなってしまう。

もちろん塾を否定しているわけではないのですが、なかには塾なしでも十分な力を発揮できる子もいると思うので。

公立中出身、塾なし公立TOP高校受験組の親として、このブログを通して少しでも情報発信できたらいいなと思っています。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ にほんブログ村 受験ブログ 受験生の親へ