考えるお母さん**大学受験を見守る         

塾なしオール公立の息子が東大生になりました。考えるお母さんがこれまでの子育てを考えてポツポツと語ります

高校2年

自習室を必要としない理由は(1)

今日は、子どもの勉強をする場所についてのお話です。 最初に書いてしまいますが、子どもの勉強する場所は、ほぼ自宅です。 学校には、もちろん自習室があります。 また、校内の使用も自由で、朝から最終下校までの時間なら教室も使えるし、図書室も使えるし…

楽天モバイルと、我が家のスマホルール

子どものスマホをLINEモバイルから楽天モバイルに変更したのは、ほんの1ヶ月ほど前のこと。 fumiax.hatenablog.com この記事でも書いたのですが、 >楽天モバイルを選んだのは、端末が安く買えたことと、プランが1つだけで1GBまでなら0円だから。 はい、そ…

「余計な勉強はしないでください」と言われて、ふと思った中学時代

定期テストが近づいてきて、この週末は久しぶりにいいカンジのスイッチが入っていた子どもです。 先週の平日は、「疲れた」「集中できない」そればかり言ってたので週末は大丈夫か?と心配してたのですが、集中している姿をみてひと安心。 そんな子どもと、…

GWは勉強できたのか?

GWも終わり、今日から日常が戻ってきました。 みなさん、ゆっくり休めましたか? 私は、いつも以上に食事を作ったり、買い物へ行ったり、実家へ顔を出したりしていたので少し疲れました。 さて子どもの勉強の方はどうだったでしょうか? 前回書いたように前…

GWスタート、勉強のモチベーションは

そろそろGW折り返しというところでしょうか。 子どもの学校は、GW中の平日は普通に授業があるので、実際は4日休み増えるだけであとは普通に週末です。 なんとなく世の中の伝え方が「最大で10連休!」みたいなキャッチコピーになっているので、ひとまと…

やっと決心がついた地歴の二科目、そして現時点の志望校

今日は、文系の子どもの地歴の科目選択についてのお話です。 「地歴」と聞いて、ん?「地歴公民じゃないの?」と思われた方もいらっしゃるでしょう。 選択肢は、「地歴」なんです。 なぜなら東大文類の二次試験が、「世界史B」「日本史B」「地理B」の中から…

1年ぶりにスタディサプリを再開、でも短期集中型で。

今日は1年ぶりにスタディサプリを再開させたお話です。 スタサプは、ちょうど1年前に休会にしていたのですが、また始めることにしました。 1年前に休会した理由は、高校生活が本格的に始まって、部活や課題に追われてとてもスタサプまで手が回らないと思っ…

学校の年間予定の確認と今年度の模試

今日は子どもの年間予定のお話。 学校からはすでに年間予定表を頂いていたのですが、あらためて細かく確認しながら自分のカレンダーに予定を入力しました。 カレンダーは共有にもできるようにしてあるので、子どもの予定は、子どものスマホやiPadのカレンダ…

数学が得意な子の文理選択

今日は子どもの文理選択のお話です。 このブログでも既に何度か書いている通り子どもは文系志望です。 私の中の古い文系のイメージは、数学が苦手な子が数学回避のための文系だったのですが、子どもの進路選択を見守る中で色々と考えが変わっていきました。 …

ブログがきっかけで子どものスマホを楽天モバイルに変更することに

今日は子どものスマホを楽天モバイルに変更することにしたお話。 子どものスマホを変えようと思い立ったのは先週の木曜日で、色々調べて昨日楽天モバイルに申し込みをして、現在はsimとスマホを待っているところです。 スマホを変更しようと思いっ立ったきっ…

朝ごはんのお伴は、NHKラジオ英会話とNHKニュースで学ぶ現代英語

新学期もスタートして、だんだん科目担当の先生の様子もわかってきたようで、家に帰ると色々話してくれます。 化学の先生がとってもアナログなやり方の授業なようで、「ちょっと心配になった」と言ってました。 子どもの学校は若い先生も多く、ネットを駆使…

入学した時に親が学校から言われた、たった一つの事

高校に入学して1年経ちました。 桜を眺めていると、去年入学式の帰りに近所の桜の木の下で子どもの写真をとった事を思い出します。 ずっと目指していた高校に入学できて、親子でその高揚感を味わっていた時期でした。 1年も経てば、すっかり日常で「朝起き…